桜新町で人気のカフェ5選!おしゃれ&ゆっくりできるカフェも

「桜新町でゆっくりできるカフェはあるかな?」
「写真映えするおしゃれなカフェは?」と考えている方に向けて、おすすめのカフェを5つ紹介します。

ぜひこの記事を参考に、自分のお気に入りカフェを見つけてくださいね。

目次

【持ち帰りあり】BAGEL&CAFE ten

BAGEL&CAFE tenの外観

桜新町駅から徒歩6分。
2024年11月にオープンしたカフェです。
こちらでは、むにゅっとした食感が特徴のベーグルが人気です。

BAGEL&CAFE tenの内観

席は12席ほど。
ちょっぴり休憩したいときによさそうですね。

お店の奥にはおむつ替えシートが用意されているので、小さい子と一緒に入りやすいですよ!

BAGEL&CAFE tenのベーグル

今回は「たっぷりバターとあんこのサンド」、ドリンクに「アイス カフェラテ」をいただきました。

丸いフォルムが可愛い!
あらかじめ切込みが入っているので、食べやすいです。

お食事にも、ひとやすみにも、子育てのワンシーンにも使えそうな、素敵なお店でした!

店名BAGEL&CAFE ten
住所東京都世田谷区桜新町1-7-5 オークバレイ桜新町 1F
地図
アクセス桜新町駅から徒歩6分
営業時間9:00 ~ 19:00
定休日不定休
公式アカウントhttps://www.instagram.com/bagelcafeten/
あわせて読みたい
【BAGEL&CAFE ten|桜新町】むぎゅっと美味しい 焼きたてベーグルが食べられるお店が登場! 今回は、桜新町にあるベーグルサンドとコーヒーが愉しめるカフェ、「BAGEL&CAFE ten(ベーグルアンドカフェ テン)」をご紹介いたします。 2024年11月にオープンして以...

【ゆっくりできる】815coffeestand


駅から少し離れた、閑静な住宅街の中にあるカフェ。

815coffeestandの内観

店内は天井が高く開放的で、倉庫をリノベーションしたような空間。
わんちゃんOKなので愛犬家の方にも人気です。

815coffeestandのメニュー

人気のカフェラテは、繊細なラテアートがめっちゃ可愛い!思わず何枚も写真を撮ってしまいます…!

アフォガードは、濃厚なバニラアイスの甘みとエスプレッソの苦みが、絶妙なバランスでおいしい!
ラテは、深めで大きいカップなので一杯の満足度がかなり高いです♪

店名815 Coffee Stand(ハチイチゴ コーヒー スタンド)
住所東京都世田谷区弦巻4-11-17
地図
アクセス桜新町駅から徒歩8分
営業時間月-金:10時~18時
土日祝:9時~18時
定休日不定休
公式アカウントhttps://www.instagram.com/815coffeestand/
HP:https://ductcoffeelab.com/
あわせて読みたい
【815coffeestand|桜新町】ガレージ風カフェで、のんびりラテタイム こんにちは!世田谷情報ナビです。今回は桜新町にあるカフェ、「815coffeestand」をご紹介します。 閑静な住宅街に佇む、地元の方に人気のガレージ風カフェです。 【桜...

【迫力満点サンドイッチ】NEWOLD

桜新町駅から徒歩7分のところにある、ハンバーガーカフェです。
桜新町駅北口から出て、427号線沿いをまっすぐ進んだ先にあります。

結構広いので、ゆったりリラックスしながら食事を楽しめます。

編集部は、「B.L.Tサンドイッチ」と「自家製レモンスカッシュ」を注文しました。
B.L.Tサンドイッチは、とろとろチーズとカリッカリ&ジューシーなベーコンが最高!
自家製レモンスカッシュは、爽やかなレモンとほのかな甘みが感じられます。

店名ニューオールド(NEWOLD)
住所東京都世田谷区弦巻3-9-11
地図
アクセス桜新町駅から徒歩7分
営業時間火・水・木・金・祝前日
09:30 – 22:00(L.O 21:00)
土・日・祝日
08:00 – 22:00(L.O 21:00)
定休日月曜日(月曜祝日の場合火曜日)
公式アカウントhttps://www.instagram.com/newold_tokyo/?hl=ja
HP:https://newold.sakura.ne.jp/new/
あわせて読みたい
【NEWOLD|桜新町】迫力満点のサンドイッチが食べられるカフェ こんにちは!世田谷情報ナビです。今回は桜新町にあるハンバーガーカフェ、「NEWOLD」をご紹介します。 種類豊富なハンバーガーやサンドイッチが楽しめるお店です! ▼ダ...

【ちょっと休憩するなら】オヤツヤサン

オヤツヤサンの外観

桜新町駅から徒歩5分。
おいしいお菓子とドリンクが人気のお店です。

オヤツヤサンのラインナップ

店内にはスコーンやパウンドケーキ、ビスケットなどが並びます。
手作り感があって、なんだか温かみを感じます。

オヤツヤサンのメニュー

今回は、お店の前のベンチ席でいただきます。

「発酵バターのスコーン」は、ザクザク食感!
「黒糖コーヒー牛乳」は甘さ控えめで、スコーンとの相性が抜群でした。

店名オヤツヤサン(OYATSUYA SUN)
住所東京都世田谷区桜新町2-26-1 スカイハイツ広沢 1F
地図
アクセス桜新町駅から徒歩5分
営業時間12:00 ~ 18:00 水曜日のみ16時まで
定休日月曜日・火曜日
公式アカウントhttps://x.com/oyatsuyasun
https://www.instagram.com/oyatsuya_sun/
HP:https://www.oyatsuyasun.com/
あわせて読みたい
【オヤツヤサン|桜新町】手作りお菓子でひとやすみ!焼き菓子とコーヒーのお店 今回は、桜新町にある焼き菓子とコーヒーのお店、「オヤツヤサン(OYATSUYA SUN)」をご紹介いたします。 桜新町で甘いものでちょっとひと休みするのにぴったりなお店で...

【有名コーヒー店】OGAWA COFFEE LABORATORY

桜新町駅から徒歩3分、京都の有名なコーヒー店、「小川珈琲」の旗艦店です。
京都の”和”の雰囲気を感じる店内。
カウンター席では、職人の方がコーヒーを焙煎している様子を間近でみることができます。

スライド式のガラスケースでスイーツも販売しています。
どれもおいしそう…!

オリジナルアイスコーヒー「KO-CHA(コチャ)」を注文。
氷出しで作った煎茶の丸氷に、低温で抽出した”グアテマラ エルインヘルト ウノ”を流していただきます。
KO-CHAフルーティーですっきりとした味わいでびっくりしました!

自家製ミニラスクには小倉餡がのっており、程よい甘みがコーヒーとよく合います◎

店名OGAWA COFFEE LABORATORY
住所〒154-0014 東京都世田谷区新町3丁目23−8 桜新町 1階 2F エスカリエ
地図
アクセス桜新町駅から徒歩3分
営業時間7:00 ~ 22:00 (ラストオーダー21:30)
定休日年中無休
公式アカウントInstagram:https://www.instagram.com/ogawacoffee_laboratory?igshid=vdgxmf6y7xog
HP:https://www.oc-ogawa.co.jp/shop/
あわせて読みたい
【OGAWA COFFEE LABORATORY|桜新町】有名おしゃれカフェに行ってみた 桜新町駅から徒歩3分。京都・小川珈琲の旗艦店として2020年にオープンした、「OGAWA COFFEE LABORATORY」。 「珈琲を嗜好品ではなく、日常にとってかけがえのないものに...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次