こんにちは!世田谷情報ナビです。
今回は「亞細亞食堂サイゴン」を紹介します。
亞細亞食堂サイゴンは15年続くベトナム料理店。
ベトナムらしい華やかなお店で、なんだか旅行しているような気分になりますよ。
日本人になじみやすい味なので、エスニック料理が苦手な方にもおすすめ!
地域誌やテレビにも紹介されるほど注目を集めるお店です。
亞細亞食堂サイゴンは狛江にもありますが、今回は世田谷の上町におじゃましました。
ベトナム料理が食べられる「亜細亜食堂 サイゴン 上町店」

世田谷線上町駅のすぐ近くにある料理店です。
駅から1分ほど歩くと着きます。
すごくカラフルな外観ですね…!
ベトナム料理店ならではの華やかな雰囲気が漂います。

店内に入ると、天井の装飾や置物など、アジアンなインテリアが目に飛び込んできました。
店員さんは日本人の方と外国人の方がいます。
案内してくれた日本人男性スタッフはとても優しい雰囲気でした。
亜細亜食堂 サイゴン 上町店のメニュー

メニューはこちら!
フォーや春雨など、ベトナムらしい料理が並びます。
どれも良心的な価格で、気軽に入りやすいのもうれしいですね。
亜細亜食堂 サイゴン 上町店のおすすめランチ

上町ブンチャー(1,050円)とパクチー餃子(660円)を注文。
さっそくいただきます。
上町ブンチャー(1,050円)

ブンチャーとは、米麺を炭火で焼いたお肉や野菜と一緒につけ汁につけて食べる料理です。
この上町ブンチャーはつけ麺スタイルではなく、まぜそば風。
沢山の具材が乗っていて、下には白い米麺が隠れています。
お好みでピリ辛のタレをかけて、しっかりと混ぜていただきます。

ナッツの香ばしさとカリカリ感が野菜と合います。
ピリ辛でやや酸味のあるタレもおいしく、箸が止まらない…!
自家製パクチーの「The・エスニック」な香りが鼻を抜け、心地いいです。
豚肉も一緒に口に運ぶと、うま味が一気に広がり、ちょっとした味変に。
最初から最後まで楽しくいただけました。
パクチー餃子(660円)

餃子がしっかり隠れるほど、パクチーがたっぷり!
こちらは、ゴマだれラー油をつけて食べます。
フレッシュなパクチーの香り・味がダイレクトに広がります。
パクチー好き歓喜の一品!
筆者は餃子をゴマだれラー油で食べたのは初めて。
こんなに餃子と合うんだなとびっくりしました。
餃子のタネは肉の脂が少なくさっぱりしていて食べやすかったです。
ちなみに、餃子は焼きor茹でから選べます。
1個110円で追加もできますよ。
上町でベトナム料理を頼むなら「亞細亞食堂サイゴン」へ
この記事では、亞細亞食堂サイゴン上町店を紹介しました。
編集部がうかがった際は、中年のご夫婦や家族連れの方もいて、落ち着いた雰囲気でした。
他にもカレーがあったりベトナムのお酒があったりするので、ランチや飲み会にも使えるお店と感じました。
| 店名 | 亞細亞食堂サイゴン 上町店 |
| 住所 | 東京都世田谷区世田谷3-3-5 |
| 地図 | |
| アクセス | 上町駅より徒歩1分 |
| 料理ジャンル | エスニック料理 |
| その他特徴 | 家族連れでも入りやすい |
| 営業時間 | 火・水・木・金・土・日・祝日 11:30 – 15:00 L.O. 14:30 17:00 – 22:30 L.O. 22:00 |
| 定休日 | 月 |
| 公式アカウント | Facebook:https://www.facebook.com/SaigonKamimachi X:https://twitter.com/@KamimachiSaigon Instagram:https://www.instagram.com/saigonkamimachi |