こんにちは!世田谷情報ナビです。
松陰神社前を歩いていたら、ちょっと変わったカフェを発見しました!
おしゃれな雑貨がずらっとならんでいますが、実はここでお酒が飲めちゃうんです…!
そんな個性的なお店「POTPURRI 松陰神社 Life&Ice cream」を紹介します。
松陰神社前にある「POTPURRI 松陰神社 Life&Ice cream」

松陰神社前駅すぐ。
POTPURRI 松陰神社 Life&Ice creamは、線路沿いにある建物の中にあります。
ガラス張りで外から店内がよく見えるので、入りやすいと思います。

早速入店!
北欧風のかわいらしい雑貨が、ずらっと並んでいます。
ポトペリーは、お皿などの食器や生活雑貨のブランド。
「POTPURRI 松陰神社 Life&Ice cream」はその直営店です。
ポトペリーの器は、自社のデザイナーが制作しているそう。

お店の奥には、イートインスペースが。
温かみのある空間で、ゆったりと過ごせそうです。
編集部がうかがった際、40~60代くらいの女性のお客様が多い印象でした。
お店の方に伺うと、客層は地元の主婦の方が多いそう。
また、外国人の方や家族でいらっしゃる方もいるのだとか。
POTPURRI 松陰神社 Life&Ice creamのメニュー

店名にも入っている通り、人気が高いのはアイスクリーム。
旬の素材を使ったアイスクリームを中心に、常時16種のフレーバーを用意しています。

編集部のお目当てはアイスクリーム…ではなく、お酒とフードのセット。
実はこちらのお店では、小鉢料理やアルコールも充実しています。
定番メニューは少なく、週替わり・日替わりの料理が多いのだとか。
旬を活かした素材を使うことで、手ごろにおいしく食べてほしいからだそう。
POTPURRI 松陰神社 Life&Ice creamのおすすめメニュー

今回は、飲み比べセット(3杯)と、フードメニュー4品をいただきます。
飲み比べセット(3杯)1,200円

左から「満寿泉 Green」「萩錦生酛純米 HAZY」「萩の鶴 別仕込 ハロウィン猫」です。
お昼から日本酒を吞むなんてなんて贅沢…!
早速いただきます。
満寿泉 Greenは、柑橘系のような爽やかな香り。
フルーティな味わいで、飲みやすいですね!
萩錦生酛純米 HAZYは、クセがなくすっきりしていて軽やか。
甘さはあまりなく、料理とよく合います◎

個人的に一番好きなのは「萩の鶴 別仕込 ハロウィン猫」!
酸味と甘さのバランスがよく、華やかな味わい。
香りが少ないので、いろいろな料理と楽しめそうです。
フードメニュー4品

※こちらのセットは、今回特別に用意いただきました。通常は1品で注文します。
「赤カブ浅漬け(左)」、「合鴨と春菊のペンネサラダ(奥)」、「のりしおレンコン(右)」、「ガーリックシュリンプ(手前)」をいただきました!
さっぱりした浅漬けや、塩味の効いたレンコンは素朴なおいしさ。
ペンネサラダは、まろやかな味わいです。

特に印象に残ったのが、ガーリックシュリンプ。
ニンニクの香りが良く、バリバリとした食感がクセになる…!
ちょい飲みをするなら「POTPURRI 松陰神社 Life&Ice cream」
この記事では、POTPURRI 松陰神社 Life&Ice creamを紹介しました。
POTPURRI 松陰神社 Life&Ice creamは、あたたかな雰囲気で入りやすいお店です。
「居酒屋はなんとなく入りにくい」「気軽においしい日本酒を呑んでみたい」という人はぜひ行ってみてくださいね!
| 店名 | POTPURRI 松陰神社 Life&Ice cream |
| 住所 | 東京都世田谷区若林4-20-7 |
| 地図 | |
| アクセス | 松陰神社前駅すぐ |
| 料理ジャンル | アイスクリーム/日本酒/カフェ |
| その他特徴 | 家族と行きたい/友達と行きたい |
| 営業時間 | 11:00 – 19:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 公式アカウント | 公式サイト:https://shop.potpurri.co.jp/about/potpurri-松陰神社/ Instagram:https://www.instagram.com/potpurri.shop/ |