【九つ井|二子玉川】人気のおそばランチを実食!古民家風のお店でゆっくりご飯を

こんにちは!世田谷情報ナビです。
今回は二子玉川にある「九つ井(ここのついど)」を紹介します。

二子玉川でゆっくりランチを食べたいときにおすすめ!
落ち着いた雰囲気で、家族でも入りやすいお店です。

二子玉川にある「九つ井」

二子玉川駅より徒歩4分。
高島屋東館の地下1階にあります。
古民家風の和食屋さんで、蕎麦やしゃぶしゃぶが食べられます。

地上から暖簾をくぐって地下に移動します。

早速入店!
地下に入るとエントランスが広がっています。
100年前の古民家をここに移築したそう。
すごいこだわりですよね。

九つ井の内観

編集部は12時になる前に行きましたが、すでに4〜5組10名ほど先に並んでいました。
かなり人気のお店のようです。
席はテーブル席と座敷の2種類。

ベビーカーを押したファミリーや中高年の夫婦など、幅広い世代の方がいらっしゃいました。

九つ井の入り口.jpg


お店のエントランスには、沢山の陶器やガラス細工、焼物が展示されていて、びっくりしました。
まるで展覧会に来ているような気分です。

店員さんは旅館の女将さんのような着物姿。
照明は少し暗めで、静かな雰囲気です。

九つ井のメニュー

九つ井のメニューはこちら!
ランチメニューとしては、平均~やや高めの料理が多い印象です。

九つ井のランチ「秋のきのこそば(2,000円)」

九つ井のうどん

そばがほとんど見えないほど、きのこがたっぷり!
さっそくいただきます。

九つ井のそば

そばつゆは、具材を引き立てるような味わい。
椎茸やなめこ、ハナビラタケ、茶えのき、マッシュルームなど種類豊富なキノコが入っていておいしい!

三つ葉の茎が持つ爽やかな苦みや、長ネギもアクセントになっていて、沢山のきのこと一緒に食べると秋の訪れを感じます…!

なんとお店で使っている陶器やガラスは、九つ井の自家窯で制作しているんだそうです。
湯呑みや急須などは、お店の雰囲気に合っていたので納得!

おいしい蕎麦を食べるなら九つ井

この記事では、九つ井を紹介しました。
上品な空間で、こだわりの和食をいただけました。

ガヤガヤしていないので、ゆっくり食事をしたいときにおすすめです。

店名九つ井 玉川店(ここのついど)
住所東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川タカシマヤ 東館 B1F
地図
アクセス二子玉川駅より徒歩4分
料理ジャンル和食
その他特徴家族と入りやすい/ゆっくりできる
営業時間11:30 – 22:00
定休日第一月曜日
※※祝日の場合は翌週の月曜日
公式アカウント公式サイト:https://www.kokonotuido.com/index.html
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!