【地理系ブックカフェ 空想地図|駒沢大学】地理の世界に入り込めるカフェが想像以上だった

地理系ブックカフェ-空想地図のオムライス

こんにちは!世田谷情報ナビです。
今回は「地理系ブックカフェ 空想地図」に行きました。

地理関係の本を多く揃えている、珍しいブックカフェです。
ドリンクかお料理を注文すれば、1,700冊以上の本が読み放題!
地理が好きな人はもちろん、あまり詳しくない人でも楽しめるお店です。

駒沢大学にある「地理系ブックカフェ 空想地図」

地理系ブックカフェ-空想地図の外観

駒沢大学駅から歩いて約4分。
空想地図は、閑静な住宅街の中にあります。

お店は半地下になっており、少し階段を下ります。
入口まで行くと、女性のスタッフさんが温かく迎えてくれました。

地理系ブックカフェ-空想地図の内観

早速入店!
公式サイトにも内観が載っていましたが、直接見ると本の数に圧倒されます…!
ものすごい量です。

地理系ブックカフェ-空想地図の本棚

どこもかしこも本だらけ。
本や地図が好きな方にはたまりませんね!

店主の田中さんはもともと、地図が好きで、地理関係の本をたくさん集めていたのだそう。
ファミレスで働いていた経験を活かし、何かしたいと考えて「地理系ブックカフェ」を始めたのだとか。

このカフェには、駒澤大学の地理学科の学生さんや、学校の先生が来ることもあるようです。

地理系ブックカフェ-空想地図の写真

入口付近にはたくさんの写真が!
空想地図は、トークイベントも開催しています。
ここでは、世界遺産や歴史に関するイベントを実施しており、多くの人が参加しています。

店内には、漫画家やくみつるさんのサインが!

このお店では、やくみつるさんのトークイベントを実施したこともあるのだそう!

地理系ブックカフェ-空想地図のパズル

本だけでなく、地理関係のパズルも用意されています。
編集部もパズルに挑戦!
(ちょっと難しそうだったので、左半分だけピースを外してチャレンジしました。世田谷区にお住まいの方は、ぜひ挑戦してみてください…!)

地理系ブックカフェ 空想地図のメニュー

地理系ブックカフェ-空想地図のメニュー
地理系ブックカフェ-空想地図のランチメニュー

お料理のメニューも充実しています。
どれもおいしそう~!

地理系ブックカフェ 空想地図のオムライスランチ

地理系ブックカフェ 空想地図のオムライスランチ

今回は、オムライスランチ(1,380円)を注文しました!

地理系ブックカフェ-空想地図のオムライスをスプーですくうところ

料理も一切妥協無し!
まるで洋食屋さんで食べるような味わいに感動しました。

卵はトロトロ。
野菜もたっぷり入っていて甘みがあります。
とてもおいしいので一瞬で完食しました。

「空想地図」は地理好きにもそうでない人にもおすすめ

この記事では「地理系ブックカフェ 空想地図」を紹介しました。
お店はとっても落ち着いた雰囲気で、ゆっくり過ごすことができました。
料理もおいしいので、ぜひ行ってみてくださいね。

店名地理系ブックカフェ 空想地図
住所東京都世田谷区駒沢2-5-14 Kハウス駒沢B1F
地図
アクセス駒沢大学駅西口より徒歩約4分
料理ジャンル洋食
その他特徴穴場 / 一人でゆっくり
営業時間火~土: 12:00~21:00
(料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)

日、祝日: 11:00~20:00
(料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
定休日
※月曜日が祝日の場合は火曜日定休日に変更します。月火連休あり(不定週)
公式アカウント公式サイト:https://chirikeibookcafe-kuusouchizu.owst.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/fantasycity_map/
X:https://x.com/fantasycitymap


  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!