今回は上野毛にあるパン屋さん、「キャッスル」をご紹介します。
ここのパンを買うためだけに、上野毛に来る方がいるほどファンの多いお店です。
▼ダイジェスト版はこちら
上野毛にある「キャッスル」ってどんな所?

キャッスルは、1987年創業の上野毛にあるパン屋さん。
上野毛駅から徒歩14分のところにあります。
駒沢通と用賀中町通りがぶつかる交差点の近くにお店がありました。
電車の最寄り駅は上野毛駅になりますが、用賀駅からはお店のすぐ近くまで行ってくれるバスがでています。


甘い香りが漂う店内。棚には、おいしそうなパンとアーティストや芸能人の方々のサインがずらりと並びます。
近くに音楽スタジオがあることも関係しているのでしょうか。特に、俳優・三浦春馬さんはこのお店の常連さんだったのだそうです。
キャッスルのメニュー

どのパンもとてもリーズナブルですね!ついついたくさん買ってしまいそうです。

特にこちらの、渦巻き模様が特徴的な「シナモンロール」は大人気で、いつも売り切れるのだそう。お店のインスタによると、焼き上がりは毎日12:30頃とのこと。
今回私は13時ごろにお店に伺い、運よくシナモンロールに出会うことができました。
キャッスル のぐるぐるふわふわシナモンロール!

今回は、合計3種類のパンを購入してきました。

まずは一番人気かつ、お目当てだった「シナモンロール」(\400)から…。
ふおお!甘い!ふあふあ!美味しい!!
シナモンがふわっと香ります。ぐるぐる部分はお砂糖の入ったシナモンペーストだったのですね。
これは一度食べたら病みつきになってしまう味わい。
人生で一度は食べてみてほしい味です。

「コロッケバーガー」(\250)。
ふかふかのパンにソースひたひたのコロッケがサンドされています。
中にはミックスベジタブルも入っており、栄養とボリューム満点。

「カスタードデニッシュ」(\250)。
デニッシュ生地のパンに、これでもかとカスタードがはいったパン。

みてください、この信じられないぐらいのぎっしり具合。しっかり甘くて夢のようなパンでした。
まさに世田谷区の宝というよりほかないパン屋さん。いつまでもあり続けてほしい、素敵なお店です。
キャッスル のポイント
上野毛のパン屋さん、キャッスルのポイントはこちらです。
- 多くの芸能関係の方に愛されるお店!
- シナモンロールが甘くてふわふわで美味しすぎる
- 最寄りは上野毛だけど用賀からバスで行くのがオススメ!
キャッスル の店舗情報
| 店名 | キャッスル |
| 住所 | 東京都世田谷区中町4-8-7 |
| 地図 | |
| アクセス | 上野毛駅から徒歩14分 |
| 営業時間 | 6:00 ~ 18:00 |
| 定休日 | 木曜日・日曜日 |
| 公式アカウント | @castle_setagaya |
