【Blanc a tokyo|豪徳寺】ワインスタンド併設のパン屋さん

こんにちは!世田谷情報ナビです。

今回は、豪徳寺にある、ワインスタンドが併設されている珍しいパン屋さん、「Blanc a  tokyo(ブラン ア トウキョウ)」をご紹介します。

▼ダイジェスト版はこちら

目次

豪徳寺駅にあるパン屋「Blanc a tokyo」

Blanc a tokyoの外観

豪徳寺駅・山下駅から徒歩4分。

駅から赤堤通りに向かう途中にお店がありました。

Blanc a tokyoまでの道のり

北沢川緑道を使っていくと、散歩と自然を楽しめて良いですよ。

Blanc a tokyoのパン

店内はこんな感じ。カンパーニュを用いた惣菜パンの種類が豊富で、とても人気なのだそうです。

Blanc a tokyoのパン

平日は15時からのオープンなので、夕方からでも焼きたてのパンを味わうことができるのもお店の人気の理由のひとつ。

Blanc a tokyoのパン

また、お店にはワインスタンドが併設されており、“パン飲み”を楽しむことができます。だから食べ応えのあるカンパーニュが人気なんですね!

Blanc a tokyo の焼きたてパン

Blanc a tokyoの

今回は甘い系のパンを二つほどいただきました。3時過ぎに伺ったので、二つとも焼きたてです。やったー!

Blanc a tokyoのバタースコッチ

まるで角煮のようにも見える、看板メニューの「バタースコッチ」。

う~ん、これはたまらないほど美味しいですね。噛むごとに甘いバターがじゅわっと溢れる、飲めるように食べれてしまう逸品。ぜひ手をべたべたにしてかぶりついてほしいです。

Blanc a tokyoの栗と抹茶のあんぱん

新作メニューの「栗と抹茶のあんぱん」。抹茶生地と栗の甘露煮がとてもマッチしています。

Blanc a tokyoの栗と抹茶のあんぱん

中にはあんがぎっしり。とても美味でした。

今度はワインと惣菜パンのペアリングも試してみたいです。ごちそうさまでした!

Blanc a tokyo のポイント

豪徳寺のパン屋さん、Blanc a tokyoのポイントはこちらです。

  • 15時オープンなので、夕方からでも焼きたてのパンが買えるお店。
  • ワイナリーが併設されており、“パン飲み”が楽しめる!
  • 「バタースコッチ」は手をべたべたにしてかぶりついてほしい

Blanc a tokyo の店舗情報

店名Blanc a tokyo
住所東京都世田谷区松原6-43-6 アロンスクエア 1F
地図
アクセス豪徳寺駅から徒歩4分
営業時間平日:15:00 ~ 20:00
土日:11:30 ~ 20:00
祝日:11:30 ~ 19:00
定休日月曜日
公式アカウントblanc.a.tokyo
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次