【紅蜥蜴|桜新町】人気担々麵をレビュー!怪しげな中華料理店の実力はいかに…

こんにちは!世田谷情報ナビです。

閑静な住宅街が広がる桜新町。
そんな桜新町に、なんとも怪しげな外観の飲食店があります…。

果たしてどんなお店なのでしょうか…!
今回は、大きなトカゲのオブジェが特徴の「紅蜥蜴」を紹介します。

桜新町にある「餃子荘 紅蜥蜴(べにとかげ)」

桜新町駅南口より徒歩7分のところにある中華料理店です。
ここは、タレントのベッキーさんが紹介していたお店としても知られています。

このあたりの地域は、飲食店や薬局などお店がたくさんあり、にぎやかな雰囲気が漂っていますね~。
そんな中、異質なムードが漂う飲食店がぽつり。
なんだか秘密結社のような店構えです…

よく見ると、ドアの横にトカゲのオブジェが!!
トカゲが苦手な筆者は、震えながらドアを開けました。

餃子荘 紅蜥蜴のメニュー

紅蜥蜴のメニュー

入り口の横にメニューが書かれた看板がありました。
これを見る限りは、一般的な中華料理店ですね。
価格も平均的だと思います。

餃子荘 紅蜥蜴の店内

紅蜥蜴の内観

早速入店!
席に着くと、いきなり壁に飾られた毛沢東の肖像画と目が合ってしまいました…

席は埋まっており、10分くらい経ってから入れました。
お昼時に来店しましたが、やはり人気のようです。

1階は2名席が少し、2階は2名席が3つと4名席が1つほどあります。
横幅は2mくらいしかなく、ちょっと狭いです…!
店員さんが通るたびにテーブルが軋んで揺れます。

餃子荘 紅蜥蜴の人気メニュー

担々麺(1,210円)

一番人気がこの担々麵。
今回は麺硬めでオーダーしました。

スープはどろっとしていて濃厚!
胡麻の風味が引き立ち、意外と辛さは控えめです。
唐辛子とほのかに香る山椒が絶妙で、上に乗ったパクチーと一緒に啜ると一気にエスニックな辛ウマ料理に…!

普通のレンゲと、穴の開いたレンゲも付いてきました。
穴あきレンゲのおかげで、食べ終わった後に底に沈んでいた具材も楽しめます◎

焼き餃子(440円)

サイドメニューは皆さんこれを頼んでいて、かなり人気のよう。
提供された際、形が四角でびっくりしました。
まるで春巻きみたいですね。

紅蜥蜴の焼き餃子は、タネを細長く包んで揚げているよう。
中のタネがジューシーでとってもおいしかったです!

桜新町の中華なら紅蜥蜴へ

この記事では、桜新町にある紅蜥蜴を紹介しました。
個性的な外観ですが、料理はどれもおいしく、人気の理由が分かりました。

お客さんは前に家族連れやカップル、友達同士など、さまざまな層の方が来ていました。
おいしい中華を食べたいという方は、ぜひ紅蜥蜴を利用してくださいね。

店名餃子荘 紅蜥蜴
(ギョウザソウベニトカゲ)
住所東京都世田谷区新町2-4-15
地図
アクセス桜新町駅から徒歩7分
料理ジャンル中華
その他特徴家族・一人でも使いやすい・友達と
営業時間火・水・木・金・土・日
11:00 – 14:30
17:30 – 21:30
定休日
支払い方法現金のみ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!