【as is to be|祖師ヶ谷大蔵】愛犬と過ごせるおしゃれカフェ

今回は「as is to be」に行ってきました。
アート、ワンちゃん、カフェがミックスされた空間…!

ワンちゃんを連れたお客さんが多く、犬好きにはたまらない場所です。

祖師ヶ谷大蔵の人気カフェ「as is to be」

as-is-to-be_外観

「as is to be」は、全面ガラス張りのお店で解放感があります。

as-is-to-be内観

店主が描いた犬の絵が飾られ、洋楽が流れる店内はおしゃれで長居したくなります。

as-is-to-be絵

愛犬の似顔絵を好みに合わて、プロのアーティストに描いてもらうこともできます(ヒアリング予約はDMから)。

ワンちゃんグッズも取り揃えられた可愛らしい空間です。

「as is to be」のメニュー

as-is-to-beメニュー

ランチからスイーツメニューまでさまざま。
どれもおいしそうです!

「as is to be」のおすすめ①チョコチーズホットサンド

as-is-to-beチョコチーズホットサンド

今回は、チョコチーズホットサンド(680円)を注文しました。
カリッと焼かれたパンに、トロトロのチーズやチョコやクリームが入ています。

チョコとクリームのしっかりとした甘さの中に、ほんのりチーズの塩味が合わさり、おいしい!
サンドは2切れありますが、1切れでもかなりのボリュームがあります。

がっつりスイーツを食べたくなったら、またここに来たいです。

◎チョコチーズホットサンド開発秘話

元々サイドメニューに、しょっぱい「ハムチーズホットサンド」や「ツナマヨチーズホットサンド」を売っていそう。何かチーズを使った甘いメニューができないかと考えて、チョコチーズを開発したよう。今では「あんバターチーズホットサンド」と「チョコチーズホットサンド」は看板商品だそう。

「as is to be」のおすすめ②アメリカーノ(ICE)

as-is-to-beアメリカーノ

アメリカーノ(500円)も注文。

コーヒーはしっかりと苦味があり、甘いスイーツと食べると相性抜群!
コーヒー容器のスリーブには、おしゃれなロゴが入っています。

サングラスをかけたワンちゃんがとても可愛らしい。

犬連れOKなカフェなら、ぜひ「as is to be」へ

居心地がよくつい長居してしまう「as is to be」。
わんちゃんと一緒に過ごしたい方はぜひ「as is to be」に行ってみてください。

店名as is to be
住所東京都世田谷区砧3-4-2
地図
アクセス祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩15分
料理ジャンルカフェ・スイーツ
その他特徴おしゃれ・穴場
営業時間水・木・金・土・日
10:00 – 18:00
定休日月・火
公式アカウントhttps://www.instagram.com/as.is_to.be_artandcafe
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!