【砂の岬|桜新町】人気のカレーセットを実食!アクセスやメニューも紹介。

砂の岬のカレー

こんにちは!世田谷情報ナビです。
世田谷区にあるカレー店の中でも、特に高い人気を誇る「砂の岬」。

食べログ百名店に6回も選出された名店で、マニアを中心に人気を集めています。
今回は、そんな砂の岬の人気カレーをレビューします!

桜新町にある有名カレー店「砂の岬」

砂の岬の外観

桜新町駅から8分ほど歩いたところにある、隠れ家的な佇まいのインド料理屋さんです。
ツタが壁に張り付いており、なんだかジブリ映画に出てきそうなお店ですね。

入口付近まで行くと、店員さんが優しく出迎えてくれました。

砂の岬の内観

早速入店。
お店は2フロアあり、今回は1階に通していただきました。
1階に少人数向けのテーブルとカウンターが4席あります。

編集部がおじゃましたのはお昼の時間帯。
観光中のような雰囲気の外国の方が4名で来ていました。
また、予約をしてから来たお客さんもいたので、かなりの人気店なのだと感じました。

砂の岬のメニュー

砂の岬のメニュー
砂の岬のメニュー

カレーはもちろん、ドリンクにもこだわっているのが特徴。
インドで広く親しまれているチャイやラッシーもあります。

砂の岬のおすすめカレー

砂の岬のおすすめカレー

マトンキーマ(1,850円)

砂の岬のマトンキーマ

マトンキーマカレーには、細かいミンチ肉が沢山入っています。
羊肉特有の臭みはなく、複数のスパイスをじっくり煮込んだような複雑な味わい。
意外にも辛みはなく、とっても美味しいです。

砂の岬のごはん

細長いライスは、日本のお米とは違って粘り気がなく、パラパラしています。
これは、濃いカレーに良く合いますね。

チキンキーマ(1,650円)

砂の岬のチキンキーマ

スパイスが効いていて濃厚!
こちらも辛味がなく食べやすいです。

桜新町で本格カレーを食べるなら「砂の岬」

この記事では、人気カレー店「砂の岬」を紹介しました。
砂の岬は人気のお店なので、土日休日の昼頃に来店する人は予約したほうが安心です。

店名砂の岬
住所東京都世田谷区新町2-6-14
地図
アクセス桜新町駅から徒歩約8分
料理ジャンルカレー/インド料理
その他特徴おしゃれ/本格料理
営業時間モーニング 9:00〜(土のみ)
ランチ 10:30〜15:00
カフェ 14:30〜
定休日月・火・日
公式アカウント公式サイト:https://www.sunanomisaki.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/sunanomisaki.india/
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!