こんにちは!世田谷情報ナビ編集部です。
用賀駅から徒歩2〜3分。
古民家を改装した、思わず立ち寄りたくなる隠れ家のようなカフェがあります。
今回は「HASU COFFEE(ハスコーヒー)」に行ってきました。
ひっそり佇むこのカフェは、自家焙煎のコーヒーが楽しめるお店です。
コーヒー好きな人はもちろん、静かに過ごしたい人にもぴったりの空間でした。
世界各地から厳選したスペシャリティコーヒーを取り揃えており、豆の個性を最大限に引き出した一杯を楽しむことができます。
用賀にあるカフェ「HASU COFFEE」

最寄り駅は用賀駅。
OKストアの通りを挟んだ向かいの建物の中にあります。
入口付近はウッド調のカウンター窓があり、小さなテラス席も見られます。

2024年4月にオープンしたこのお店は、かつて住まいとして使われていたアパートの一室を活かし、カフェとしてオープン。
落ち着いた色調とゆるやかな照明に包まれた店内で、どこか懐かしさを感じさせる空間です。

スタッフさんは、焙煎へのこだわりとコーヒーの質を大切にしている印象を受けました。
店内には存在感のある焙煎機が設置されており、豆を焙煎する香ばしい音と香りが心地よく広がります。
利用客は、近隣住民やコーヒー好きの方、ちょっと立ち寄ってひと息つきたい人。
ローカルに愛されているお店という印象です。
HASU COFFEEのメニュー表

HASU COFFEEのメニューはこちら。
メニューを眺めているだけで、世界を旅しているような気分になります。
その日の気分で選ぶのも楽しいし、店主さんにおすすめを聞くのも◎
HASU COFFEEのおすすめメニュー

今回は、アイスカフェオレ(800円)を注文しました!
大きめのマグカップにたっぷり注がれていて、見た目からも満足感があります。
ひと口飲むと、コーヒーらしいしっかりとした苦みが広がりますが、ミルクと合わさることで角がとれてまろやかに。
後味はすっきりしています。

一緒についてきたのは、チョコチップクッキーとナッツ。
どちらも素朴で優しい味わいで、カフェオレの濃さをちょうどいい具合に和らげてくれます。
特にクッキーは甘すぎないので、コーヒーとの相性が抜群。
「甘めが好きな人はちょっと大人な味に感じるかも」ですが、だからこそコーヒーの香りや風味をしっかり楽しみたい人にはぴったりの一杯です。
「HASU COFFEE」はコーヒー好きにも、初めての人にもおすすめ
店内は落ち着いた雰囲気で、つい時間を忘れてしまう空間。
焙煎という“体験”も感じられる場所なの
店内は落ち着いた雰囲気で、つい時間を忘れてしまう空間。
焙煎という“体験”も感じられる場所なので、コーヒーに興味がある人は特に楽しめるでしょう!
もちろん、コーヒー初心者でも、コーヒーのいい香りやゆったりした空気に癒されるはず!
ほっと息をつきたいとき、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
| 店名 | HASUCOFFEE |
| 住所 | 東京都世田谷区用賀4丁目20−4 |
| 地図 | |
| アクセス | 用賀駅より徒歩2~3分 |
| 料理ジャンル | コーヒー/カフェ |
| その他特徴 | 一人でも入りやすい/テイクアウト |
| 営業時間 | 10:00~18:00 ※詳細は公式Instagramよりご確認ください |
| 定休日 | なし |
| 公式アカウント | Instagram:https://www.instagram.com/hasucoffee/ |
